【中止】3月14日、15日にアイスホッケー日本代表強化シリーズ2020 日光ゲームズが開催される!※画像は関係ありません。20Feb2020H.C.栃木日光アイスバックス日本日本代表男子日本代表アジアリーグ
パピオアイスアリーナ署名活動まとめ写真:https://www.papio.jp/2020年2月25日修正福岡市で唯一の常設スケートリンクのパピオアイスアリーナの閉鎖が検討されており、署名活動が行われています。経緯や活動状況をまとめました。署名の方法パピオアイスアリーナにて署名パピオアイスアリーナ存続の会の方々が署名活動を行われています。13Feb2020News日本
リトアニアが1勝をもぎ取る クロアチアは3敗で4位【アイスホッケー男子オリンピック3次予選グループG】2020年2月9日15:30(日本時間2月9日23:30)に北京冬季五輪男子アイスホッケー3次予選のクロアチア(世界ランキング29位) vs. リトアニア(世界ランキング24位)がスロベニア/イェセニチェのArena Podmezaklaにて行われ、リトアニアが3-1で勝利した。リトアニアは3戦1勝で3位、クロアチアは3戦3敗で4位となった。IIHFの記事10Feb20202022北京冬季五輪冬季五輪
日本代表3次予選敗退【アイスホッケー男子オリンピック3次予選グループG】2020年2月9日19:00(日本時間2月10日03:00)に北京冬季五輪男子アイスホッケー3次予選のスロベニア(世界ランキング18位) vs. 日本(世界ランキング23位)がスロベニア/イェセニチェのArena Podmezaklaにて行われ、スロベニアが6-2で勝利した。これにより日本代表の3次予選敗退が決定し、スロベニア代表が最終予選にコマを進める。IIHFの記事https://www.iihf.com/en/events/2020/ogqp1g/news/18152/slovenia-s-olympic-dream-aliveアイスホッケー男子オリンピック3次予選グループG日本代表試合映像日本 vs. クロアチア10Feb2020日本代表2022北京冬季五輪冬季五輪男子日本代表
スロベニアが勝利で日本と全勝対決へ【アイスホッケー男子オリンピック3次予選グループG】2020年2月7日19:00(日本時間2月8日03:00)に北京冬季五輪男子アイスホッケー3次予選のスロベニア(世界ランキング18位) vs. クロアチア(世界ランキング29位)がスロベニア/イェセニチェのArena Podmezaklaにて行われ、スロベニアが7-0で勝利した。2勝目を手にしたスロベニアは3次予選グループGの1位とオリンピック最終予選への切符をかけて、同グループ2勝の日本代表と2月9日19:00(日本時間2月10日03:00)に対戦する。IIHFの記事08Feb20202022北京冬季五輪冬季五輪
アイスホッケー男子日本代表 第1ピリオドの4得点を守り切る 2試合連続完封勝利【アイスホッケー男子オリンピック3次予選グループG】2020年2月7日15:30(日本時間2月7日23:30)に北京冬季五輪男子アイスホッケー3次予選の日本(世界ランキング23位) vs. リトアニア(世界ランキング24位)がスロベニア/イェセニチェのArena Podmezaklaにて行われ、日本が4-0で勝利した。日本代表は1日はさんで、2020年2月9日19:00(日本時間2月10日03:00)に世界ランキング18位のスロベニアと対戦する。【IIHFの記事】07Feb2020日本代表2022北京冬季五輪冬季五輪男子日本代表
スロベニアが大量得点で勝利【アイスホッケー男子オリンピック3次予選グループG】2020年2月6日19:00(日本時間2月7日03:00)に北京冬季五輪男子アイスホッケー3次予選のリトアニア vs. スロベニアがスロベニア/イェセニチェのArena Podmezaklaにて行われ、スロベニアが12-2で勝利した。【IIHFの記事】07Feb20202022北京冬季五輪冬季五輪
3次予選初戦を快勝【男子アイスホッケー日本代表】2020年2月6日に北京冬季五輪男子アイスホッケー3次予選の日本 vs. クロアチアがスロベニア/イェセニチェのArena Podmezaklaにて行われ、日本代表が9-0で勝利しました。【IIHFの記事】06Feb20202022北京冬季五輪冬季五輪男子日本代表日本代表
アイスホッケー情報サイト Dump in 開設 この度アイスホッケー情報サイト「Dump in」を解説しました。基本的にはネット上の情報をまとめて発信することになると思います。アイスホッケーでDump inとは「相手ゾーンにパックを放り込んでから攻め入る戦術」のことを指します。"Dump"という単語にはあまり良い意味がありませんが、管理者の思い出も含めて、"前に"進むというようなイメージで付けました。ここからアイスホッケーの輪が広がっていくと嬉しいです。間違いなどはコメントしていただけると対応します。掲載してほしい話題などもコメントしてください。リンクは自由に貼ってください。拡散も歓迎です。当サイトURL:https://hockey.themedia.jp/(注)Dumpには本...06Feb2020News
NHLはお祭り毎年10月ごろから翌年の4月ごろまで北米で世界最高峰のプロアイスホッケーリーグであるナショナルホッケーリーグ(National Hockey League, NHL)が開催されます。06Feb2020SharksNHL